馬鹿やってるときが一番幸せ

馬鹿なことやってる時って幸せですよね!仲間とかと馬鹿騒ぎしたり!自分の打ち込める事をやったり!ここではバスフィッシングやエリアトラウト、テンヤ真鯛や、ライトショアジギングについて書き綴っていこうと思ってます。よかったら立ち寄って見てください!

グロ画像あり(笑)!閲覧注意~そして解体へ

皆さんこんにちは!どうも僕です!

今回は 真鯛を捌いた所を載せてみました(笑)!

早速行ってみよう!


f:id:zig-hiroking:20161111202752j:image

うちの台所にいらっしゃい!

時刻としては23:30(笑)

すでに、26時間位起きてる(笑)

 

真鯛を捌くに辺り注意が必要です!

当然刃物を使います!

刃物の取り扱いには十分注意してください!

本文中にも注意書きを入れておきます!

 

早速いきましょう!

 真鯛を捌く手順

 

1.お腹を裂いて内臓を取り出します!

 

2.鱗を取り除きます!

 注)この時気張り過ぎて勢いよいやると真鯛の 背びれとかに指が刺さり流血騒ぎになります(笑)

生きている真鯛は顎の力が凄く強いので、バス持ちは絶対してはいけません!

真鯛は実は全身凶器なのです(笑)

俺の友達は 鱗を取り除く際に指の関節に上手く刺さって中で折れてしまってオペして 取り除いたそうです!まだ、指が曲がらず釣りに行けていないとか・・・・・

 

3.頭を落とします。

注)真鯛の背骨は 非常に強硬です!刃物を入れる際注意してください。関節に入れると以外とすんなり落とせますので、無理やりやらない方がいいかもね(笑)

 

4.3枚に卸します!

 詳しくは インターネットで調べれば画像付きであります(笑)

 

5.皮引き

 

6.肋骨、中骨を取り除く!

そうしたらいわゆる サクと呼ばれるものになるんですねぇー!

 

はい!こんな感じ!!


f:id:zig-hiroking:20161111202954j:image

綺麗に3枚になりましたね!

 

続いて!こうなります!
f:id:zig-hiroking:20161111204631j:image

はい!これが

皮引き後ですね!!

ここで!ワンポイント!

さっきは鱗を取り除く!と書きましたが、俺は鱗は取りません!

何故なら ・・・・・鱗は飛び散って片づけが大変なんです(笑)

ペットボトルの蓋でやれば相当抑えられますが、後処理が大変!

更に!鱗があった方が皮引きが やりやすいんですよ?

もし知らなかったら試してみて!

 

 

そして、中骨、肋骨を取り除き、なんだかんだ手を加えて、 ウダウダ時間を無駄遣いしながら出来た物がこれ!!

 

 

 

 

 

 

 

 


f:id:zig-hiroking:20161111204915j:image

はい !!

刺身(笑)

美味しそうでしょ?

 

手順飛びすぎとか言わない!

手がペタペタなんだもん!写メなんかとれないっつーの(笑)

 

今回はこれを葉ネギとポン酢ていただこうと思います(笑)!

 

真鯛に限らずお魚さんは  釣って捌いてから2~3 日寝かした方が美味しくいただけます!

釣ったその日は歯ごたえがあるだけで味としては若い んですねぇ(笑)

俺なんか木曜日に釣ってその日に捌いて食べるのは土曜日かな(笑)!

ちゃんと寝かしてからが美味しいのよ(笑)

ヒラマサやワラサ、カンパチなんかもそうなのよ(笑)! 

11月10日 梅花丸~晩秋の陣

 皆さんこんにちは!どうも僕です!

 

さて、今回は久しぶりに梅花丸さんに行ってきました!

 


f:id:zig-hiroking:20161111123127j:image

 梅花丸さんの 釣果情報はすでに公開されてます通り、さすがは 秋の陣!数はそれなりに出ていたと思います!

しかし、地元スペシャルと言いますか、ガチ勢スペシャルと言いますか、殆どの方が遊動系のテンヤでしたね!

 

 確かに俺も持っています!確かに梅花丸さんではこれは鉄板です!

 

しかし!しかし!!今回はただの釣行ではないのです!!

俺にとっては『hsカブラ』の実釣になるわけです! 遊動系テンヤのなかでどこまで普通のカブラが戦えるのか!?

その為に遊動系テンヤ、テキサステンヤを今回は封印し、hsカブラ縛りでの挑戦でした!

 ※保険でタイラバは持って行ってます(笑)

http://zig-hiroking.hatenablog.com/entry/2016/10/27/191218

 hsカブラについては上記参照!

 

今回は2時過ぎに到着!釣り座を確認すると左右モトは完全に埋まってました!

 なので、左舷ミヨシに場所を決め時間まで待機!!集合が4時なので結構ある(笑)

寝れば良かったのですが、ワクワクして寝れないんですよ!!

時間になり受付をしていると・・・・・・・

結構いるぞ(笑)10名以上いるんじゃないか!!

そんなこんなで出船!!

ミヨシじゃ波かぶりそうだったので船内で待機・・・・・というより爆睡(笑)

50分位走るって言うんだもん!そりゃ寝るさ(笑)ワクワクして寝れないって言ってた奴の台詞です(笑)

 ポイントに到着するや、船長がゴソゴソ・・・・・・・・

まさか・・・・・・・・パラシュート準備してます?

完全にやられた(笑)

いつもエンジン流しのくせに!!なんで今日は パラシュート!?

だから、モトが埋まっていたのか!?

ガチ勢は知ってやがる・・・・

テンションガタ落ち(笑)

でも、やるしかない!!

大体35~40m位の水深を攻めるらしい!

とりあえず6号からスタート!

そこは全然取れているのでこれで行こうと!

 ここ最近梅花丸さんで使っているエビが異常に小さい・・・・・前に使っていたサルエビが生産終了したらしく、これにしたんだそうだが、とにかく小さい!

それに合わせ今回用意したhsカブラは16号針を搭載、孫針にはサーベルポイントのMサイズをチョイス!

 自称梅花丸セッティングで挑みます!

アプローチを開始してすぐ アタリがある!合わせてものらない・・・・ウマか!?

ウマでも釣れれば俺は嬉しいのだが(笑)

まぁーのらない・・・・・

そうこうしているうちに周りは500~800g位のを 釣っている・・・・

おいおい・・・・・・どうなってるんだ!?

やっとのった!!ん?

引き方は間違いなく真鯛のそれ!

ただ、パワーが無い・・・・・

上がってきたのは15センチ位の真鯛・・・・

おい!本命魚がまさかの餌取り状態(笑)

それでも 周りは キーパーサイズを上げている様子、マイクロ真鯛も釣れているみたいだが・・・・・・

これは懸念していた、モトからサイズが出てミヨシに来たときには残り物しかいない!?みたいな状態か!?海の中を見ていないので正確にはわかりませんが、 左舷側には俺を入れて7人!俺はその末端(笑)

まいったね(;´д⊂)

朝マズメはノンキーと戯れる結果に終わり 、そのノンキーですらキャッチ出来たのは2匹・・・・・・

完全に心が音をたてて折れました(;´д⊂)

 自分のやっていることが合ってるのか間違ってるのかも解らず時間だけがダラダラ流れていく状況 ・・・・・そんなか俺を救ってくれたのがなんと行く前にコンビニで買っておいたメロンパンでした(笑)

バス釣りの時もそうだったのですが、心が折れて戦線離脱しかけた時に再び戦場に連れ戻してくれるのが甘い物なんですね!

俺は大体セブンのスティックタイプのメロンパンを買っていくんですが (げんかつぎみたいなもの)これを持って行ったときは試合での成績がいいんですよ(笑)

でも、梅花丸さんの近くのセブンには置いてない・・・・・もう作ってないのかな・・・・・?

 多分、心が折れた時ってのは集中出来てないので糖分を摂取することにより脳みそに酸素を送るんだろうな!!

その時のアプローチとしては10m位前に投げて水深分のライン+@をフリーで出してその後テンションフォール、カーブフォールになるのかな?潮の流れもあるので 何とも言えませんがそのまま 着底させるアプローチでした!カブラもサイズを上げて6号から10号に変更し、同じアプローチ方法で3回目のテンションフォール中に違和感がありました。着底直後違和感が確信に変わり合わせてみると800g位のナイスキーパー(笑)


f:id:zig-hiroking:20161111194617j:image

使用カブラ:hsカブラカラード梅花仕様

カラー:VRッポイ感じノンコート

号数:10号

 

カブラのサイズを上げることによりカブラ本来の使い方(俺の思っている使い方)でアプローチ出来たからかもしれません!

廻りの 遊動系テンヤ達は見る限り8~12号位を使っているように感じたので、俺だけ着底するまでに時間がかかってしまったのがチビ達を引きつける事に繋がったのかもしれません。

※ テンヤでのアプローチ理論はいくつもあり、ゆっくりフワフワ 落とすのがいい!って考え方もある。

その後も同じようなアプローチを続けたものの キーパーは来なかった (;´д⊂)

 

最後の流しで、沈船のポイントに行ったのだが、投げてフォール中に隣の人の回収ラインに引っかかりお祭り↓

おいおいこのタイミングで?

解いている間にスポットを通り過ぎたと同時に再び俺の心が折れたどころか・・・・・

砕け散った(笑)

お祭りは仕方ないよね~そこの場はエンジン流しだったし俺は10号だから流されるし、 多分お隣さんは15号位の遊動系テンヤだから俺よりは垂直目に落ちるだろうし、やっぱり廻りに合わせてやらないといけませんね。

お隣さんすみませんでした。

でも、俺の中では40mぐらいなら10号でも重い位だと・・・・思ってましたんで!

ご迷惑かけてすみませんでした。

今回も課題が残ってしまった釣行になりました。

でも、 hsカブラで釣れて良かった(笑)

作ったかいがありました。

 

今回はこの辺りで釣果報告を終わりにします。

ご視聴ありがとうございました。

少量ながら・・・・

皆さんこんにちは!どうも僕です!

 

今回は制作依頼がありましたのでカブラを制作しました!

 

はい!これです!

f:id:zig-hiroking:20161027185118j:image

数量としましては!

10号を3個


f:id:zig-hiroking:20161027185430j:image

8号を3個


f:id:zig-hiroking:20161027185526j:image

6号を3個


f:id:zig-hiroking:20161027185609j:image

4号を2個


f:id:zig-hiroking:20161027185645j:image

3号を2個


f:id:zig-hiroking:20161027185717j:image

少量ながら制作しました!

『私はこのカブラを・・・・・・・

   hsカブラと名付けたよ!』

※勇者よしひこ~メルブ風に

 

気になれば気軽にご相談ください(笑)

hsカブラをご紹介します!

このカブラは

hsカブラ-無垢

hsカブラ-カラード

hsカブラ-ラメ

の3種類あり、

無垢は鉛そのままでコーティングのみしております!コーティング無しもあります。

 

カラードはカラーを入れてますが、コーティングはしておりません!

 

ラメについてはフレークを入れコーティングしてあるものです(笑)

 

今回のは『hsカブラ-ラメ』になります!

 

このカブラで依頼主様に素敵な出会いがありますように、愛を込めて叩きました(笑)

 

頑張って素敵な真鯛を連れてきてね!!

 

さて今回はこの辺りで失礼します!

たまに書く食べ物ネタ(笑)

皆さんこんにちは!どうも僕です!

今回は久しぶりに釣り以外の事を書きます!

 

タイトルにもありましたが、今回は食べ物ネタです(笑)

 

みんな大好きラーメンネタです!!

今はたまにしかラーメンを食べる機会がなく、そんな時に『あっ!あそこ行こうかな!』って思う何ともクセになりそうなラーメン店をご紹介します!

 

はい!ここです!
f:id:zig-hiroking:20161024070329j:image

昨日の仕事帰りに寄ってしまいました(笑)

武蔵浦和駅にあります『麺匠 むさし坊』

通称“むさし坊ラーメン“です!

ここのラーメン何とも不思議な味なんですね!そのまま食べても俺はイケる!

ラーメンは無化調の鶏白湯ラーメン調味料を使っていないので、味気ないって感じる方もいるかも!!でも、そこはさすがむさし坊さん!後悔させませんよ!テーブルの上にある塩昆布!!これをお好みでチャッチャと入れてみてください!

『あ、あれ?さっきまでのラーメンどこに行った!?』と思うはずです!!

注意:入れ過ぎないでね!しょっぱくなっちゃうので!!

 

はい!こんなラーメン!!


f:id:zig-hiroking:20161024072840j:image

これはむさし坊ラーメン細麺+チャーシュー丼です!

あの赤い容器に塩昆布入ってますよ(笑)

おれのお勧めは

煮卵入りむさし坊ラーメン

・スープの濃さ:普通

・麺:固め

+高菜飯

です!!

高菜飯はこれまたお勧めがあるんですが!

それはお店に行って聞いてみてね!

お勧めの食べ方が書いてもあるし!

大丈夫だぁ~(笑)

 

後ね、お店に行ったら・・・・・

ん?なぜ!?と思うはずです

ユニホームがアロハなんです(笑)

まぁ、そこはあえて何故か!?なんて聞かずに美味いラーメンを堪能してください(笑)

 

今日はここまで(笑)

また機会があったら、書くことにします!

それでは失礼!!

10月20日 岩和田港長栄丸チャレンジ

皆さんこんにちは!どうも僕です!!

今回は関東地方では珍しい、タイラバ専門船(タイラバ・マイクロジギング船)の長栄丸さんにお邪魔してきました。

当日の情報によると、前日の釣果は4人中3人がオデコと言う状態だったみたいです!

本日は俺と常連さんの二人でした!

ここの長栄丸さんは一人から出船してくれるので、ピンで行くときは良いかもしれませんね!

また、確認したところ一つテンヤは完全に禁止だそうです!エビがそこに落ちてしまって

鯛がタイラバに口を使わなくなってしまうかららしいです!

 

5時船宿さんに集合、俺は3時半にはいました(笑)でもね、船宿の待合室が分からなくってウロチョロしてました!

船宿で会計を済ませ、さて準備と思っていたら船宿に停まっている軽に荷物を乗せるとのこと!イソイソと荷物を乗せてウニウニしていたら、常連さんが、声をかけてきてくれた(笑)

どうやら、車は船宿駐車場に停めて歩いて船着き場(港)まで歩いて行くらしい(笑)

まぁそんなに離れていないしいいか!

常連さんに連れられて船着き場到着!

はい!こんな感じ!!
f:id:zig-hiroking:20161022004152j:image

この船の大きさはとみ丸さんと同じぐらいかな!

 出船後15分位の航行でポイントに到着!

水深15~18mのポイント、どうも俺の中でのタイラバとなると最低でも、30m位はあってもいいかな?みたいな感覚だったので、それはそれで新鮮だった(笑)

と、言うよりどうなんだろ?という気持ちだった(笑)

普段、その水深なら間違いなくテンヤでのアプローチエリアだし、有利だと思う。

そもそも、タイラバの利点を生かしきれないのではないだろうか!?

ただ、ここの特徴としては、片側のみにアングラーを乗せ、どてら流しでやるらしい!

長栄丸さんの最大の特徴だと思う!

 

俺はタイラバ用リールはローギアを使っているから正直巻き取り量はそんなに多くない、それでも垂直下でのアプローチだと・・・・・・など、考えながらアプローチ開始、当然ベイトリールでのキャスティングタイラバ!

メタルトップのタイラバロッドはしかし投げずらい(笑)自分の持っている一番軽い40gではあるが、投げずらい!

そうそう、たまに乗船している船頭さんやお客さんに言われるのだが、

『両軸リールでよくそこまで投げられますね?』って(笑)

『俺、バス上がりなんで(笑)』

そもそも、ベイトキャスティングモデルというぐらいだからベイトリールはキャスティングアビリティの高いリールと言えるのではないだろうか?

確かに遠投ではスピニングの方が向いてるかもしれないが、ある程度のウエイトのあるかつ、水深のある所ではベイトの方が何かと便利だと思う。だから、キツネマークの色男はベイトテンヤなどのジャンルを切り拓いていったのだと思う。

まぁ何を隠そう俺はテンヤを始めた時に既にベイトテンヤの可能性を確信していたのだがな(笑)!約3年前に始め、テンヤロッドを購入後すぐに、ベイトでのテンヤをと色んな人にきいたのだが、基本的に相手にされず・・・・ならばと、ティップが折れて使っていなかったテムジンガゼルというバスロッドを改造してベイトテンヤロッドを作ってしばらくはそれも使っていたし・・・・今では平気で売っているから、持っている人も見かける!だから持って行かなくなったのだ(笑)

おっと!だいぶ脱線した(笑)

朝一のエリアはササ濁りいかにも釣れそうな気がする!前日はここもドクリアだったそうだ!最初のポイントではアタリ無く直ぐ小移動、次のポイントに着いて二投目!着水後直ぐ違和感がありこれは?と思い、着底後アーリーアプローチ!

二巻き目ぐらいでタイラバ特有のあたりではなくカッさらう様なアタリで、いきなり乗った(笑)それが1kg強の真鯛!(長栄丸さんに写真撮ってもらったがまだアップされていないので写真がない(;´д⊂))

それからちょいちょいアタリがあるが乗らない?

ん?よく見るとラバースカートの本数が減ってるし(笑)ネクタイがズレでバランスがオカシイし(笑)

完全にジャリが突っついてんな(笑)みたいな感覚!ならばと、それを確信に変えるには釣るしかない!!フックサイズを落とし、スカートの長さを変更!ちょっと短めのやつにした!しばらくしてアタッた!ブラックバスのコバッチの様な雑なアタリ(笑)

そしてタイラバ特有のアタリ!ここぞというタイミングでフッキング!出てきたのはやっぱりこのサイズ(笑)

15cm位の真鯛(笑)これについても写真が・・・・ツイツイ撮り忘れてしまう!

俺はきっとブロガーに向いていないんだと思う(笑)

 こいつはリリースしました!フックとスカートを元のやつに戻し再開!小さいやつを釣っても可哀想だし・・・・

そうしているうちに、ポイントを色々移動しながらやっていった!

一応水深30m位のポイントもやったが、ここはドクリア(;´д⊂)

底が見えるんじゃないの!?って位クリアでした(笑)

1.2投ぐらいで元の浅瀬に戻りました。

 

俺のタイラバに反応してくれるサイズだけをと思いやったものの、どうやら常連さんはキーパーサイズ、リリースサイズ問わず釣れている様子・・・・

中乗りさんも、同様にポチポチ釣れている!中乗りさんに至ってはイナダ?がソコソコ掛かっている・・・・

確かに二人とも活性は低いと口を揃えているものの、釣ってはいる!

さすがは常連さんと、中乗りさん、知っていると言うのは強い!アジャスト出来ていないのは俺だけのようだ・・・・

どうやら、長栄丸オリジナルタイラバを使っているようなのだが、やはり、現場でたたき上げられたその土地にあったタイラバがあるって事なのだろうか!?

単純にカラーの差だけだろうか!?

俺は赤ヘッドに赤/クリア(ケイムラ)スカートの俺オリジナルタイラバからスタートしていく事が多い!

何となく赤系に信頼があるのだ!

後から聞いた話だが!どうやらここの真鯛はオレンジ系がお好みらしい!

 

そうこうしているうちになんとか赤クリアタイラバで、キーパーサイズが入った(笑)

やはり、アタリは多数あるものの乗らない!

サイズだけの話なのだろうか!?

巻き方、スピードを変えながら色々試したがそれが釣果に直接つながらない!

それこそ、オレンジ系のスカートもやったが・・・・・🙌です・・・(笑)

 


f:id:zig-hiroking:20161023073440j:image

どうやら、この日の最大サイズがこの子だったみたいです!

釣果をしっかり出すには、常連さんや中乗りさん、船長さんに情報をもらうのが間違いないですね!予約の電話入れるときに一度聞いておくのがいいと思います!

お店的には親切な船長と中乗りさんでした!

なんかアットホーム的な感じがあり、へんな気遣いもなく釣りが出来ました!

あと、一つだけ言えるとしたら、一度行けば分かるのですが、待合室がどこだか分からなかったり、駐車場がどこなのかとか、待合室の釣り座用のマグネットは持っておくのかとか、細かいところで最初ウダウダすると思います!

この記事の最初方でも書きましたが、長栄丸さんの最大の特徴は片側のみのどてら流しにあると思います!

本来なら14人乗れるとしても、片側のみならその半分しか乗れませんからね!土日祝日は予約しないと乗れないみたいですよ(笑)

俺は平日勢だから、大体が、悠々と釣りをしてますね(笑)

 

今回はこの位にしておきます(笑)!

また次回、釣りに行ったら報告書書かせていただきます(笑)

全ての釣りを楽しんでいるアングラーに何か一つ良い出会いがありますように!

10月2日 将監川 SBTC 第4戦

皆さんこんにちは!どうも、僕です!!

今回はこのブログでは初のバスフィッシングに関する記事です!

 

まず、SBTCとは何ぞや!?

将監川バスフィッシングトーナメントクラブ

です!

はい!そうです!!俺の起こした弱小団体です(笑)

 

SBTC バストーナメント 将監川 http://mixi.jp/view_community.pl?id=6173988

 

会員数は30名位はいるのですが・・・・大体来るのは5~10名位かな(笑)

千葉県と茨城県の県境に流れる利根川、この関東屈指の超メジャーリバー!

の支流長門川!これは印旛沼に繋がっている川ですね!

さらにその支流である将監川!ここはその昔、利根川で行われたエリート5であの大先生がキッカーを取った所でもあり、ここ最近では、色黒の声の甲高い小さいおじさんプロなども釣りビジョンでロケしたり、米軍のヘリみたいな名前の会社のアメリカで活躍したボンボン社長などもロケしてたかな?

どのプロも大好きで尊敬しています(笑)!

まぁ正直言うと、あの小規模河川では考えられないほどのアングラーが浮いている超人気河川!

減水するとバスボートが入ってこれない位のエリアです!

エレキだけでも、一日楽しめる所ですね!

 

10/2当日、俺は4時現地入りし、休憩していると、何やら今までに見たことない異常な違和感・・・・・

それは直ぐに分かった。

バスボートの集団だ!

おいおい・・・・やり過ぎだよ!20ft近くあるバスボートが10艇以上いる・・・・・

いくら当日、TBCやってるからって、こんな極小リバーでランチングしないでくれよ!

レンタルボートの子達だって沢山いるんだぞ!?せめてさ!北総から出てるなら、長門マリーナで、やりなさいよ(笑)

と、言うことで!利根川水系では、TBC、バスボート集団のミニトーナメント、SBTCと、トーナメントが重なる事態になり、かなりの激戦が予想された中でスタートしました!

5時45分ミーティング開始、今回の参加人数は6名(笑)

ちっちゃ(笑)

俺はバスフィッシング自体半年振り!

将監川に至っては今年初!そんな、どんな状態かもわからない状態でぶっつけ本番!

取りあえずカバーしかやらない!と決めていたので、ベイト3本 スピニング1本と必要最低限のタックルで挑む!

 

内訳

7gテキサスorゼロダン+5inクロー系ワーム

 

3.5gライトテキサス+ヤマセンコー

 

2.7gスモラバ

 

スピニングはガイドにラインすら通してません(笑)

6時レンタル、エレキ組 フライト開始!

俺はエンジン組なので6時5分フライト開始!

 

将監から出船している船の殆どは将監川を上っていきます!

5分とはいえ遅れての出船となるとやはり差が出ます!ましてや一般アングラーはもぅ5時頃には出船しています(笑)

なので長門川との連絡水路から始めます!

流れが将監川に向かって流れている!しかも結構流れが強いし!

流れが強すぎるとあまり良い釣果が期待出来ないのもこのポイントの特徴!

でも、誰も触っていないだろうカバーを攻めます!

カバーを色んな角度から丁寧にアプローチしていると、アタリが!!

 

ん?離した!

 

渋いですねぇ(笑)

 

リグを変えて同じ事をしていると、恐れていたことが起こった!

 

将監川からバスボートの船団が下りてきた!!

 

ふざけんなよ!そのサイズのバスボートがこの連絡水路に入ったらポイント全部駄目になるじゃんよ!?

ましてや船同士が交わすのだって気を遣うし!もうデッドスローでも引き波すごいんだよ!?狭いから(笑)

しかも、それが5艇ぐらい続いた!

俺の朝一のプランが丸崩れ(笑)!

 

おいおいやり過ぎだよ!?

おいおいやり過ぎだよ!!

 

俺の中ではこのエリアで取りあえず1本はと思っていただけに参った(笑)

この後TBCが入ってこれる激戦区長門に下るか、レンタルボートの激戦区将監川に登るか・・・・別れ道だった!

結果、将監川を選択した!

将監川を最下流から右側カバーを釣り登る事にした!

事前情報もプラもやっていないため、状況がわからない状態では、下手に冒険するより魚に触れる確率が上がると思った!

状況はもう完全に秋、カバー最奥にはいないだろうとは思っていただが手当たり次第やってカバーパターンを見つけていくしかない!

7gテキサスと3.5gライトテキサスを入れながら探っていたが、やはりカバーに付いている固体は少ない!居てもキーパーに届かないサイズかギルバイトばかり・・・・

まずい・・・・・

そんな時水没している黄緑の綺麗なカバーが目に入った、俺の中では将監川のカバーの中ではこういったカバーでキッカーを捕ることが多く、期待度が高い!

しかも秋パターンだとしたらエビ(クロー)系では無く、魚系!ということで、ヤマセンコーで迷うことなくアプローチ!着水後、二回目のシャクリの時にバイト!

何とかキーパーを超える25cmの可愛いバス(笑)

気持ちが落ち着いた(笑)

でも、カバー付いているバスは極端に少ない気がする!

しかしバスが取れた以上これをやるしかない、というよりは、今回は準備もまともに出来ていない状態、もうこれしか出来ない!やりきるしかないと腹をくくりこのパターンで釣り上がっていった!いつもならカバーを選んでドンドン上がっていくのだが、入れられるカバーは全ての入れていった!下からだけじゃなく上からも!

完全にプラでやる内容だ(笑)

仕方ない!これが今できる最善である!

そうして釣り上がっていくうちに立てストラクチャーの絡むカバーがあり枝に引っかかり、外れてその杭にうまくコンタクトしたときにバイト!バスだった!

30cm無い位のこれまた可愛いバスだった(笑)

最下流のスタートで始めたのが7時!

上流トンネルに着いたときには13時(笑)

途中アライボート跡地やら流れ込みやらをやっていたので(笑)

それでも、触れなかったカバーとかはあった!

ただ、出来るだけの事はやった。

これが正解かと聞かれれば、完全に間違っているだろう!

ただ、久しぶりのバス釣りだったのもあったし!久しぶりの将監川だったので、カバーがやりたいっていう気持ちが勝ったのだろう!

結果的に試合には負けたが、楽しめた!

ただひたすらにカバー撃ちが出来て楽しかった!

試合に勝つためにももっと練習しなきゃ(笑)


f:id:zig-hiroking:20161007162617j:image

 

9月29日 梅花丸仕立て船

皆さんこんにちは!どうも、僕です!!

更新、報告が遅くなり申し訳ありません。

諸事情があり記事をまとめている時間がありませんでした。

 

さて、9月29日に梅花丸の午後船に行ってきました!

大潮

水深20~30m位

水温・・・・知らね(笑)

 

仕事関係の人、6人で仕立て船です!

うち二人は午前のヒラメ船をこなし、ヒラメテンヤのリレー船です!

午後の仕立て船なので、10万円だったそうです・・・・・・・6人じゃ一人頭・・・・・高くね(笑)?

ただ19tクラスの船なので相当広く出来るのかと思いきや、右舷に6人並んでやりました。

左舷には中乗り(船長弟)が一人でやってました・・・・・・それも、どうなの!?

午後一は波も風もそんなに酷くもなかったです!

ポイントに到着し、一発目はエンジン流しでやるとのこと・・・・・

相変わらずエンジン流しに苦手意識がある俺ですが、釣り座はミヨシに着くことが出来たので、チャンスはあるのかな・・・・と思いスタート。

水深は17~20m流れが微妙で、さらにエンジン流しなので、20m程度ではあるのですが、6号カブラをチョイス!これはオリジナルカブラです(笑)

1投目の着底の瞬間ゴツンと当たったのですが、魚はノらず!隣でやっていた麦わら族も、当たったがノらず・・・・しかし追い食いしてきたのか、この後直ぐに1本目ゲット!

俺の方はあたっただけでした(;´д⊂)

隣の麦わら族はその後ポンポンとペンペンシイラを2本追加!シイラはやはり表層にいるらしくキャストして、ラインに違和感がありあわせたらペンペンだったとのこと!

しかし・・・・俺には無反応(笑)

やはりエンジン流しは嫌いだなぁ~なんて思いながら、幾度となくアタリがでてる・・・アタリがあるのにノらないのは・・・・何でだろう・・・・明らかにウマやフグの様なアタリ方じゃなくてもノらない・・・・

取りあえず、送ってみるか!とアタリを耐えながら送り込んで、ここぞ!と言うタイミングであわせてみた!

そしたら7cm位の真鯛だった(笑)

ごめん!写真残せなかった!

周りは大爆笑でした(笑)

チビーズが餌取りしてたわけで・・・・・

やはり数釣りの秋ですね(笑)

そうしている内に、パラシュート流し開始!

やっぱりパラシュート流しはいいね!大好き!!なんて思っていると何やら反対側でビチビチ音がする!しかも一度じゃなく何度も!?ん???

中乗り(弟)さんが一人で爆釣・・・・・・・

イヤイヤ!!確かに釣れなかった人用のお土産を釣らなきゃってのも分かるが!

確かに、弟はリアルガチ勢だってのも分かる!!すごい丁寧にやってるし、釣り方を知っている!!まさに、ガチ勢だ!!

でもさ・・・・・仕立て船頼んでるんだし

・・・・片側に6人並んでやってるんだし

・・・・・リアルガチ勢が反対側でさ、一人で爆釣ってのはどうなの??

と思うこの頃であります。

 

おっと、話がズレました!

弟が爆釣していたので、どんなアクションなのかを聞いてみた!

底に落として、ラインを張らずにステイ、たまにシャクル!そしてステイの繰り返しです!と、優しく教えてくれた弟!ありがとう!

 それからポンポンと釣れました!

こんな感じ!


f:id:zig-hiroking:20161003073925j:image

 

仲間内から5キロの特鯛も出たし!

今の飯岡はやはり数釣りのシーズンともあり食べたら美味しいサイズがよく釣れます!

どうやら、ほんの一ヶ月前位まで中鯛以上の個体は漁礁に着いていたらしいのですが、今はちりぢりになりそれだけを狙っていくのは難しいらしく、釣っている内に良型が混じる程度みたいですね!

それでも船中5キロの特鯛が2本、その他中鯛も出てて飯岡のポテンシャルの高さ、船長のポイント選び、総合的に非常に高い釣り場と感じるエリアですね!

 

 

ちょっと、今回はこのへんで!

また、次回お会いしましょう!

全てのアングラーに一つでも多くの魚との出会いがありますように!